その案いただきっ!(村山鑑恵)

戸田ゼミコラムのアーカイブです。このコラムはすでに連載を終了されています。

カテゴリ: 300回〜

343回。
これが私が2年と8ヶ月、戸田ゼミに在籍して
学んだ期間です。
365回とか500回のような、
きりの良い数字ではありませんが
およそ970日今日をもちまして
戸田ゼミを卒業いたします。

戸田ゼミに残されているバックナンバーでは
たくさんの先輩たちに出逢えます。させていただけ
私もそこへ殿堂入りさせていただけそうです。
私を思い出してくださる方は
どうぞ書庫バックナンバーにお立ち寄りください。

私は、デザイナーの仕事を飯の種にし
戸田ゼミとパン屋moontableのコラム執筆と
育ち盛りの子供の飯炊きママを兼務し、
向学心も好奇心も旺盛で、
あちこちに首をつっこむ性格なので、
それらをどれも欲張ってやっていけるような方法を
考えなければなりません。

少しお時間をいただきつつ
来年の吉日に再起動したいと思います。
戸田ゼミを卒業したからといったって
卒業試験に合格したわけじゃありませんし
自動車教習所でいえば
「路上運転をしてこい」と言われたようなもんです。
レベルアップするというよりは
次は自分の表札を表に掲げて
やってごらんなさい、ということです。

村山鑑恵商店では一番何が売れるのか
ヒット商品を出すためには
これからもたくさん試行錯誤が必要ですから
どうぞ、いままでのように
みなさまの陰ながらのご声援をお願いします。
そしてみんなでどんどん進化していきましょう。
来年からもたくさんの失敗をくりかえせるように
多方面に挑戦しなくっちゃ。
目指すは「美人実業家」ですから。

このコラムは
私自身に両手いっぱいのプレゼントをくれました。
2年8ヶ月、励ましてくださり、
ご愛読くださったたくさんの皆さま
どうもありがとうございました。

みなさま、良いお年を。

 ★ ★ ★
来年の企画で決まっていること。
お問い合わせは、コラムのメールにどうぞ。

★4月9日(土) 
柿本和子「マクロビオティックに学ぶ暮らしの知恵」講習会企画
(東北沢・日本CI協会にて)

★11月27日(日)
龍村修「指ヨガ健康法」今年好評でしたので再度開講します。
(府中ルミエールにて)

★私が参加予定のイベント….
1月14日 寺田本家 (天然麹菌・蔵付き酵母・乳酸菌の見学)
1月20日 上野千鶴子「ニッポンのミソジニー」講座参加

福岡のムーン・テーブル

私は生まれたときから
ずっとお姉さんだったような気がします。
正確に言えば
2歳違いの妹がうまれてから
正式にお姉さんになったのですが。

私には3歳違う兄もいるので
妹としての私の部分もたぶんに持ち合わせています。
家族の内情をどうしてばらしているかというと
家族構成や兄妹構成というのは
育った環境として
大きく影響しているからです。

私の場合でいうと
姉であったり妹であったりと
自分の見せる顔がいくつもあり
八方美人ともとれますが
臨機応変、柔軟な対応が出来る人と
解釈されることも多いようです。

どちらにしても今までの人生で身についた環境ですから
そんな自分をきらいにならないように
折り合いを付けて生きていかなきゃ、と感じています。

幼い頃、1人で友だちのところに遊びに行こうと
すると、母はかならず、「この子も連れて行きなさい」と
妹を差し出しました。

1人で出かけたいときにかならずセットを仰せつかるのは
子供心にはとても負担だったことを思い出します。
そして、それから半世紀以上経ち
兄妹ともに元気に暮らしています。
私の耳には時々亡き母の言葉が聞こえてきます。
「この子も連れて行って!」

私はたくさんの妹たちのことが気になります。いつもです。
私の後ろから元気に歩いてきている妹たちのことです。
ですから来年も再来年も
この気持ちが続く間は
たくさんの妹たちのことを忘れないで
歩いていこうと思っています。

それはきっと反対に
妹たちに支えてもらっている事でもあるんだと思います。

福岡のムーン・テーブル

私立中学に通う娘は電車通学です。
現在2年生、日に日に逞しくなっています。

昨年入学したての頃は
重いカバンを手にかかえておじさん達にもまれ
あ〜かわいそ〜、と心配していたのですが
どっこい

その1
ただいま〜あ〜つかれた!
朝の電車でね、隣のオヤジのイヤホンから
綾香の曲が流れてきた。
なんかオヤジさぁ、口ずさんでたよ。
オヤジの子供がiPodに入れたのかなぁ。
笑っちゃうよね、私の好きな曲だったんだけどさ、
サビのいいとこでオヤジ降りちゃったよ、だと。

その2
今日さぁ、またメッチャ混んでてぇ
私のカバン今日最高に重かったんだけど
途中で持ち直したかったんだけど動かせなくてさぁ
そのまま手離したら、オヤジたちのなかでカバンが浮かんでた。
乗換駅でドドーッてみんなが崩れて外に出たから
カバンもいっしょに連れてかれてぇ
ちょっと隙間があいた出口のドアのところで
カバンがポトンと落下した、そこを狙って
私がナイスキャッチ!
うまくなったもんだねぇ私も、だと。

その3
徹夜帰りみたいな若い男が座席二人分ぶんどって
ズコンズコンって眠りこけてたの。
隣に座ってたお姉さんは迷惑そうな感じで
ときどき押し戻してたんだよね。
前に立ってる人たちは、その女の人を
かわいそうねぇという目でみ〜んな見てたの。
男があんまり寄りかかるから
隣の人が次の駅で降りたときに
女の人はササッと1つ座席を反対側にずれたのよ。
これで寄りかかられなくなったと、
見ていたみんなも安心した。
ところが!なんと今度は
女の人の方がズコンズコンって
揺れ始めたんだよぉ、びっくり!
女の人は自分が眠りたかったんだね。
さっき揺れてた若い男の方まで揺れてきて
男に押し返されちゃったよ。
みんななぁ〜んだって顔してた、ちゃんちゃん!

敬服、女子中学生的観察力。

福岡のムーン・テーブル

11月に立教大学教授・萩原なつ子氏の講演会を聴きました。
第331回 332回でご紹介しましたが
萩原氏ともう少し話をさせていただきたかったので
名刺交換をお願いしました。
当日の氏はとてもお忙しそうでしたので
自己紹介だけで、ぜひ近々お会いしたいです、と
申し上げました。

講義の最中に
私はちょっと印象に残るように
今考えている企画をかいつまんで
お話しておきました。

萩原氏は私に少し興味を抱いてくださったのか
「いいですよ。ご連絡ください」と言われました。
いつもは大変ご多忙で
単発の講演もなかなか受けてくださらないそうなので
ラッキー!

私は戸田ゼミのコラムで萩原氏の講演会の報告を書き
私にとって大変助けになったことを書きました。
そのことを萩原氏にメールでお伝えしました。

メールというとても便利なツールができ
直接相手にコンタクトが取れるようになり
想像以上に、人との距離が短く感じるようになりましたね。
迷惑なこともたくさんありますが
今回のように先生に熱意を伝えやすくもあります。

萩原氏とは先生の論文が一段落する1月中旬に
再度コンタクトをとることになりました。
ですから
それまでにより深くお話できるように
私のこれからの行動に関する考えも
整理しておこうと思っています。

手続きで礼を尽くし、手を抜かず
段取りをしっかり踏めば
予想以上に道は開けるものです。

以前、戸田さんが出会ったばかりの若い人と
お話されているのを目撃したことがありました。
戸田さんはためらわずにどんどん相手に尋ねます。
「君、大学生?」「どうしてここに来たの?」「これ楽しいと思う?」
遠慮しないで自分の疑問をぶつけていくと
面白いほど交流の進度が早くなります。

同じ志を持つ人を嗅ぎ取るためには
自分の目的をしっかりと伝えること。
すると交流はついてくる。
そんなやりとりのリズムを
戸田さんは
「交流を楽しむ」とおっしゃっているの、かな。

福岡のムーン・テーブル

自分たちで決めたことでも
ちょっとめんどうだ、と思うことは多いですよね。
でも、その1つずつが
自分の体力に反映されると考えると
スッとからだが動きます。
今朝はKさんとの約束の朝ウォーキング。

ダンナの弁当をこしらえ見送り、
冬休みに入った子供たちは
ぐーぐーベッドの中。
私は簡単な防寒具で身を包み
自転車で出かけます。
近くの府中の森公園。
ドラマの撮影でも頻繁に登場する
美しい公園です。
「ごくせん」や「相棒」のシーンも
すぐに場所が特定出来ます。
「のだめカンタービレ」の演奏に使ったホールもすぐ隣。
自宅から徒歩圏にこの公園があることが
私が府中を気に入っている最大の理由です。
森公園には早朝から散策する年配の方々が大勢です。
また、路上生活の方々が上水下水を使って
朝の支度をしていたり気ままな時間です。

空気がピリッとほんとに気持ちがよい。
約束の場所にKさんと集まり
芝生の小山や森の中を大きく体を動かして
ウォーキングします。
けっしてランニングでなく
おしゃべりしながらの
30〜40分。
Kさんも長年、森公園で子育て時期を過ごしたので
お気に入りのポイントがあります。
私は木登りしやすい大木の場所を教え
Kさんは、子供がはじめて
自転車に乗れるようになった場所を教えてくれました。
記憶がたくさん染みこんでいる公園
良いですね。
舞台は揃っています。
この公園で歩きながら
無理をしない交流を始めていくつもりです。

この公園で撮った写真を見せると
外国で撮ってきたのですか、と尋ねられることが多く
それほど表情豊かな公園が街中にあるのも
暮らしやすい必須条件だと思っていますが
美しい場所に囲まれていると
気持ちも浄化されます。

ちょっと小ぶりな
ニューヨークのセントラルパーク
パリのブローニュの森かな。

福岡のムーン・テーブル

↑このページのトップヘ